1ヶ月全4回コース制、クラスは2クラス(年齢により受講できるクラスが異なります)
13:00~15:00 | 大人のアートクラス | 1か月4回 6,000円 |
16:30~18:00 | 小学生の親子のアートクラス | 1か月4回 8,000円 |
6月のカリキュラム
大人のアートクラス(13時の回)
6月 8日(水) | 水彩画を学ぼう「蝶々のデザイン」 | 基礎的な水彩画を学びます。「蝶々のデザイン」から水彩画の技法などを学びます。基礎的なデッサン(下書き)から着彩、透明水彩らしさを学び、体験します。 |
6月15日(水) | 静物デッサン | 色々なモチーフを選択し、構図を考え、基礎的なデッサンを学びます。5~6種類の鉛筆を使いこなし基礎的なデッサンを学び、体験します。 |
6月22日(水) 6月29日(水) |
粘土造形「魚」 | 魚をよく観察して粘土造形します。塑造の基本的な技術や考えかたを学びます。2日目にアクリル着彩をして完成させます。 |
※カリキュラムはございますが、描きたいものがある場合は、ご相談・ご対応します。
小学生の親子のアートクラス(16時の回)
6月 8日(水) | 水彩画を学ぼう「蝶々のデザイン」 | 水彩絵の具の使い方や、パレットの使い方などを学びながら「蝶々」を描きます。着彩の際、原色ではなく、自分の色を混色し、表現してみよう。着彩の際にも細い筆を使い、細かく描きましょう。 |
6月15日(水) | 鉛筆デッサン | 5種類ほどの鉛筆を使い、色の濃淡を学びながらデッサンをします。モノをよく観察するといった絵を描く上で、基本的な事を学びます。 |
6月22日(水) 6月29日(水) |
粘土造形「魚」 | 魚をよく観察して粘土造形します。塑造の基本的な技術や考えかたを学びます。2日目にアクリル着彩をして完成させます。 |
※カリキュラムはございますが、描きたいものがある場合は、ご相談・ご対応します。
大人のアートクラス
大人クラスでは、デッサン・水彩画を中心に「自分の描きたいモチーフ」や「基本的な技法」を中心に指導・アドバイスします。
初心者でも気軽に学べ、コミュニケーションを通してアートに触れ、学べる「場」を目指します。
固定概念に縛られず、「自由な描き方をしても良いんだ」という新たな楽しみを見出していただきたいと考えています。
デッサン・水彩絵画の美しい滲み・偶然性を利用し、絵や色と対話しながら楽しく描いていただけたらと思います。
また、個々の描いてみたい事などを講師と相談し、挑戦していきます。
日時 6月8日(水),6月15日(水), 6月22日(水), 6月29日(水) 13:00~15:00
定員 16名
料金 6,000円(材料費込み)
対象 18歳以上
講師 奥村拓郎
※汚れても良い服装でご参加ください。