MEDIA SEVEN 川口市立映像・情報メディアセンターメディアセブン

イベントに参加する

小学生のアートクラス(全4回)|12月 アートスクール

小学生のアートクラス(全4回)|12月 アートスクール

小学生のアートクラスは、アートを楽しみ、学ぶためのクラスです。
デッサン・水彩・アクリル絵の具・粘土などの様々な画材を学び、「観察を通じて新たな発見をする」「色・形を組みあわせなどの構成を学ぶ」「アートの知識・技法を学ぶ」の3つを柱としたカリキュラムによるアートを学ぶ場です。
デッサン・水彩・アクリル絵の具・粘土などの様々な画材を学びます。
小学1~3年生では、まずは「発見・体験する」事を通じて、基礎力を学びます。技術だけを学ぶのではなく、アートを楽しみながら「発見・体験」し「自分の引き出し」を増やします。その「引き出し」から発想し絵画・造形に向き合い、実践します。
小学4~6年生では、学んだ基礎・技法からカリキュラムを自分なりに解釈し、独創性を加えることで表現の幅を広げ、個性や創造性を伸ばします。

12月のカリキュラムはこちらをご覧ください
受付終了
お席に余裕がございます。お電話にて受付を行っておりますので、是非お問い合わせください。

開催日・開催期間 11月27日(水)、12月4日(水)、11日(水)、18日(水)
受付終了
お席に余裕がございます。お電話にて受付を行っておりますので、是非お問い合わせください。
開催時間 17:00~18:30
対象 小学生(※小学校3年生以下は保護者1名同伴)
※お申し込みの際は、備考欄に学年を明記の上、お申し込みのほどお願いいたします。
定員 20名
料金 6,000円(材料費込み)
持ち物 汚れても良い服装でご参加ください。
申し込み方法 11月20日(水)までに、Webまたは往復はがき(必着)、またはメディアセブンに直接ご来館いただき、受付でお申込みください。(応募者多数の場合は抽選となります。)
往復はがきには「お名前(ふりがな)」「住所」「電話番号」「イベント名」「希望日時」をご記入ください。

※予約システム内「予約に関する注意事項」では締切が10日前となっていますが、11月20日(水)が締め切りとなりますのでご了承ください 。
※予約システムで表示される日程のうち、11月27日(水)の日程を選択すると、全4回分11月27日(水)、12月4日(水)、11日(水)、18日(水)のお申込みとなります。
講師 奥村拓郎(講師プロフィール
その他備考 締め切り後、参加の可否をご案内いたしますので、noreply@reserva.beからのメールを受信できるようにしておいてください。(迷惑メール設定を解除)
また、講座開催日の5日前までに当館からのご案内が届いていない場合、恐れ入りますが、メディアセブン(048-227-7622)までお電話にてお問い合わせください。

12月のカリキュラム

11月27日(水) 水彩画
(透明水彩)
水彩絵の具の使い方や、パレットの使い方などを学びます。
また着彩の際、原色ではなく、自分の色を混色し、表現してみよう。
着彩の際にも細い筆を使い、細かく描きましょう
12月4日(水) 人物クロッキー 人物クロッキーをします。すばやくモデルを捉える練習します。
参加者が交代でモデルになります。
12月11日(水)

水彩クロッキー

水彩絵の具を使い、クロッキーをします。
鉛筆では出しにくい量感などを色を使い描いてみます。
参加者が交代でモデルになります。
12月18日(水) 水墨画 来年の干支をモチーフにした「水墨画」にチャレンジします。
墨の濃淡(濃い薄い)で描きましょう。

■小学1~3年生「体験したことを実践に繋げよう」

小学校1~3年生では、主に「発見・体験すること」を学びます。
まずは技術だけを学ぶのではなく、アートを楽しみながら学び、発見・体験した事から「自分の引き出し」を増やします。
その「引き出し」から出た発想を生かし絵画・造形に向き合い、実践していきます。

  • 混色し、自分だけの色をつくってみよう
  • 様々な筆の扱い方を学ぼう
  • 色々な素材・粘土で造形を学ぼう
  • 課題を理解しよう

■小学4~6年生「学んだことを自分なりに応用し、実践してみよう」

小学校4~6年生では、想像力や発想力に合わせて、基礎となるデッサンや絵画技法を学びます。
学んだ基礎力から、 カリキュラム・課題を自分なりに解釈し、独創性を加えることで、表現の幅を持たせ、個性や創造性を伸ばしていきます。

  • 色の組み合わせやデザインの構図を決めよう
  • モチーフの特徴を捉えてみよう
  • 道具の特性や用途を理解し、実践してみよう
  • 課題を理解して、独創性を加えよう

 

講師プロフィール

奥村先生

奥村 拓郎
OKUMURA TAKURO

経歴

1983 年 新潟県出身
2008 年 東北芸術工科大学彫刻コース卒業
2010 年 東北芸術工科大学大学院芸術文化専攻彫刻領域修了
2012~2015 年 東北芸術工科大学彫刻コース副手
2016 年 アプリュス芝園スタジオ副主査 RAY ART SCHOOL講師 並木絵画クラブ講師

東北芸術工科大学彫刻コース非常勤講師

発表歴

2006 年 アート@ 土澤 ( 街角美術館・岩手)
京都造形芸術大学交流展 ( 表参道画廊・東京)
2008 年 卒業制作東京展 ( 東京都美術館・東京)
フォルム展 ( 悠想館・山形)
2009 年 自由美術展 ( 国立新美術館・東京・以後毎年出品)
自由美術新人賞展 ( ギャラリー青羅・東京)
彫刻5人展 ( ギャラリーオカベ・東京)
フォルム展 ( 山形南イオン・山形)
金沢現代彫刻展 ( 金沢美術工芸大学・金沢)
2011 年 Art Freedm Exhibition 選抜展 ( 赤レンガ倉庫・横浜)
自由美術佳作賞展 (GALLERY PAROS・東京)
山寺祈りの芸術祭 ( 山寺・山形)
いしのまきのおおきな川から ( ギャラリー川辺りの散歩道・宮城)
2012 年 呼応する空間 ( ギャラリーKINGYO・東京)
U35 ART DOMAIN EXHIBITION( サブウェイギャラリー・横浜)
2013 年 彫刻五七五かたちで詠む奥の細道 ( 沖縄県立芸術大学・宮城県美術館)
個展 奥村拓郎彫刻展 (gallery mu-an・新潟)
冬の贈り物 (gallery mu-an・新潟)
個展 U35 JAPAN AWARD  ( 赤レンガ倉庫・横浜)
交差する場所 ( 藍画廊・東京)
宮城県草月流研究会 講師 ( 仙台市民会館・宮城)
2014 年 東北から芽吹いた作家たち ( 長泉院付属現代彫刻美術館・東京)
個展 奥村拓郎彫刻展 ( 今井美術館・新潟)
N ~ TRIP ~ Y (gallery mu-an・新潟)
2015 年 新鋭芸術家育成交流作品展FAIN ART UNIVERSITY SELECTION(茨城県つくば美術館)
ベストセレクション美術  (東京都美術館)
2016 年 RAY ART SCHOOL 講師展 (RAY ART SCHOOL・東京)
A pius viewing 01 美術家からの提案 (旧田中邸・埼玉)
2017 年 美術と街巡り・浦和どこかでお会いしましたね (ワシントンホテル・浦和)
個展 奥村拓郎彫刻展(GALLERYみつけ・新潟)
2018 年 美術と街巡り・浦和どこかでお会いしましたね (グッティーズカフェ・浦和)
2019 年 美術と街巡り・浦和どこかでお会いしましたね (nico・浦和)

受賞歴

2008 年 第72 回自由美術展 新人賞・佳作賞
2009 年 第73 回自由美術展 現代彫刻美術館奨励賞
2010 年 第74 回自由美術展 佳作賞
2011 年 第75 回自由美術展 会員推挙
2014 年 第78 回自由美術展 自由美術賞
U35 japan award 受賞

お問い合わせ

川口市立映像・情報メディアセンター
メディアセブン
〒332-0015
埼玉県川口市川口1-1-1キュポ・ラ7階
TEL:048-227-7622
開館時間 平 日 10:00~21:00
     土日祝 9:00~18:00
休館日  毎月第3金曜日

その他のイベント

その他の展示

その他のイベント